Annieの歴代一押しNo.056
2001年10月の投稿
Annieの
今週のイチ押し
File No.56
富沢 美智恵
富沢美智恵といえば、ファーストインパクトはC子。サザンクロスも見ていましたが、そのころはまだ声優の名前を気にして見てはいなかったもので。ということはつまり、声優を気にしてアニメを見るようになった初期のころ活躍なさっていた声優なんですよね。その後、ガルフォースのポニー、バブルガムクライシスのリンナ。ちょうど10年先輩の富沢美智恵を見て、私も10年したらあんなふうに第一線で活躍できたらいいなあ、と思ったものです。
その後、学園七不思議の一条みずき にドハマリ。その翌年、セーラーマーズ。いい年してそりゃないだろ、と思いましたが、どうしてなかなかいいものです。なんかね~、若手声優に混じってちょっとお姉さま(おばさま?)なチームリーダーみたいに見えていました。これもあくまでも私のイメージの中でのお話なのですが・・・。私も10年したら、一歩進んで、そんなふうに仕事をしていけたらいいな、と思っていました。そして、今年(2001年)春のご結婚。うんうん、よかったね、と思ったのですが、今回の引退騒動。いったいどうなることやら。
そうそう、昨日(10/20)は40回目の誕生日だったと思うのですが、私もいったいどんな40才になっているのでしょうか。今後の彼女の動向にも注目したいと思います。
左は、1987年(昭和62年)11月2日の毎日新聞の記事。前日、私もテレビでマイケル・ジャクソンの来日公演見ていて、日本人がステ-ジに上げてもらうシーンを見ていました。この切り抜きも、ずいぶん黄ばんでしまいました。

コメント
コメントを投稿