Annieの歴代一押しNo.073

2002年7月21日の投稿
Annieの
今週のイチ押し
File No.73

Phantasy star online sound track
まさか、同じゲームに1年以上はまり続けるとは・・・。
記録の意味も含めて、総プレイ時間を集計。
Anniearl Lv.131 (HUnewearl) 0668'21''
G.T. Lv.72 (RAcaseal) 0111'00''
Midori Lv.25 (FOnewearl) 0034'39''
An Lv.18 (FOmarl) 0023'34''
しめて837時間。1年間、1日1時間以上の計算ですね。
私としてはびっくりですが、分、このページをご覧になってる方の中には、さらにその上を行く方が、いくらでもいらっしゃることでしょう。
RPGの魅力って何なんでしょうね?私もそんなにゲームはやってるほうではないのですが、やっぱりあの、順調に事が進んでいくことでしょうか。たいていの場合、経験値・Lvが確実に上がっていって新しい装備が手に入ったり、新しい技が使えるようになっったり・・・。現実世界では、なかなかそうはいきませんからね~。うまくいくこともありますが、いっしょうけんめいやっても無駄になっちゃうこともあります。でも、RPGをず~っとやってると思うんですよね~、所詮これは人の敷いたレールの上、Lvが上がると言っても所詮は数値。だんだん空しくなってしまって・・・。
ところが、このPSO、見えているキャラクターの向こうに人が1人いるんですよね。ドキドキしながら声をかけたり、誰か来ないかな~って思いながら人を待ったり、毎日押しかけたら悪いかな~とか、このごろ来ないな、何かあったのかな~とか、昨日は本当に悪いことしなな~とか、どうやってチーム分けしようかな~とか、いろいろいろいろいろいろいろいろ・・・。おもしろい!本当におもしろい!!
 
さて、このサントラは、というと、曲の方はたいしたことないんです。森の曲なんかは近年まれに見る名曲ですが、それならDC版で聴けますし、CDではエンドレスで聴けませんし。このCDの最大の魅力はCDエキストラのデータ部分。まあ、壁紙なんかは普通なのですが、付属のWAVデータ、最高!エネミーの泣き声とか、武器の効果音とか、シンボルチャットなんかのシステム音が入ってるんです。
早速、自分のWindowsのサウンドをカスタマイズ。メニューポップアップするたびに「ヴォン」「ヴォン」とダガーの音、選択すると「ヴォォン」とパルチザンの音、メールが来るとPSOのメール音。目が覚めます。一番怖いのは警告音の「ビンボンバン」ヒトダマが来たかと思い震え上がります。おもしろい!
 
まだまだPSOライフ、楽しめそうです。

コメント

このブログの人気の投稿

Annieの歴代イチ押しNo.362

Annieの歴代一押しNo.001

Annieの歴代一押しNo.004