Annieの歴代一押しNo.100

2003年8月27日の投稿
Annie
今週のイチ押し
File No.100
スコットランド・イングランド縦断の旅

に行って参りました。イチ押しされても困ると思いますが、一生に一度はババンと、ね。
①最初の訪問地はスコットラ
ンドの首都エディンバラ。
エディンバラフェスティバル
の真っ最中で、世界各地か
らの観光客でごった返して
おりました。

②ネス湖でネッシー発見!
ウソです。これはおみやげ
屋の池にある作り物です。
本物のはもっときれいです。
北緯57度。思えばずいぶん
北まで来たものです。

③湖水地方、ウィンダミア湖
から少し丘を登ったところに
あるヒルトップ農場。ピーター
ラビットのおはなし の原作者
ビアトリクス・ポターが晩年、
ここで暮らしたそうです。





④羊毛・毛織物の国イギリス
はいたるところ牧場だらけ。
しかも、ロンドンのすぐ近くに
もあります。なんか、近年の
BSE騒動で、牛の数が激減
してしまったそうです。

⑤シェークスピアのふるさと
ストラットフォード・アポン・
エイボン。実はあまり興味
はなかったのですが、行っ
ってみたら、とてもきれいな
街でした。

⑥やっとロンドン到着。あれ、
どこかで見たような映画の
看板が。もしかしたら、世界
のミヤザキのために吉祥寺
からバスに乗る外国人もい
るんでしょうね。
7日で(約)15都市(町村)をまわるハードスケジュール。もうちょっとじっくり見たかったかな。でも、じっくり見るなら滞在型、あちこち見るなら周遊型ってことなんでしょうね。今回、日本で言うと青森から山口までつまみ食いしたような形ですが、よくよく考えなくても、日本の国内でもそんなに見て回ってないんですよね。もう1回ほかの国に行きたいと思う反面、もっともっと日本のあちこちを旅してまわりたい、という気持ちも強く持ちました。
 
いっしょに行った人の話によると、ロンドン自然史博物館(1881年創設・6800万種を超える標本を持つという)の「人と恐竜」のコーナーに「ゾイド」があったとの事。写真撮影も可とのことなので、行って写真を撮ってきてくださる方募集中です。

コメント

このブログの人気の投稿

Annieの歴代イチ押しNo.362

Annieの歴代一押しNo.001

Annieの歴代一押しNo.004