Annieの歴代一押しNo.106

2003年11月17日の投稿
Annieの
今週のイチ押し
File No.106

10年たってしまいました・・・


文字を読めるように調整したらどす黒くなってしまいましたが、「いよいよきょう!1996年11/12(火)PM4:00 中央公園噴水前」と書いてあります。
あなたの巡礼先(苦笑)はどこですか?
麻布十番?横浜?やっぱり国立~立川
昭和記念公園ですよね。パソコン通信を始めた1993年ごろは「姫ちゃんのリボン」放送中。何度も巡礼に出かけました。93年秋は、「姫リボ」末期で毎週のように総集編をやっていました。でも、その中で秀逸だったのが、「私を未来に連れって」第58話(93/11/12放送)。あれから10年を経た今、改めて巡礼の旅に出ました。
左が96年の姫子(16)・右が93年の姫子(13)もしかしたら年齢は1つ上かも。どちらにしてもいわゆる松坂世代。今頃社会に出て活躍ん~、ちゃんと就職できたのかなあ・・・。

おなじみJR国立駅。ただ今高架化工事中

こちらは昭和記念公園のイチョウ並木。

昭和記念公園の噴水。裏からの撮影。

谷保天満宮。ここまでは常識の範囲内。

ここは穴場。谷保天満宮の裏の厳島神社。

コイはうじゃうじゃ、なぜかカメもごっそり。
巡礼でなくても、国立駅前なんていい雰囲気。一度足を運んでみてはいかが?



なんだかよくわからないページになってしまったので、加筆訂正(恥の上塗り?)。

「姫ちゃんのリボン」 集英社 りぼん 連載。アニメの放映は1992年10月2日(金)18:00~1993年12月3日(金)18:29 TV東京系。(翌週からミュージカル)。私の見たアニメ推定1000作品のうち最も熱く燃えた数本のうちの1つ。全話録画は当然。さらに、私が全話LDを買った2作品のうちの1つ。初めて少女漫画を買ったのもこの作品。はずかしかった~。国立で中2(男子)の家庭教師をしていたせいもあり、ずいぶん探検にも行きました。ちょうどそんな時に始めたの電話回線を使ったパソコン通信。その後、通信速度が速くなったり、インターネットになったりしましたが、やってることは今もたいして変わらないんですよね。そんなことを忘れないようにと、このページを作りました。

コメント

このブログの人気の投稿

Annieの歴代イチ押しNo.362

Annieの歴代一押しNo.001

Annieの歴代一押しNo.004