Annieの歴代一押しNo.111
2004年2月8日の投稿
でも、こういうの(アクションRPGの続編がカードゲーム)って、大事なんじゃないかなあ。やっぱり、同じことやってたらだんだん廃れていっちゃうわけですし、かといって全く新しいゲームを作っても、そっちに移行する人と、そうじゃない人で人の繋がりが分断されてしまいますし。今、普通の冒険をする人が減って、カードゲームやってる人が多くて、ちょっと寂しいこともありますが、その人たちともメールやチャットができるわけですし。さらに、今回のepiIIIとPlus(ちょっと新機能をつけた廉価版)の発売で、DCでPSOやってたけど、その後ずっとFFやってたって方が、けっこうGCに来てるんですよね。何人かそういう方に出会いました。個人的には、2001年8月に初めてDCPSOでオンラインプレイをしたときに、いろいろアイテムをくださった、つまり私をPSOにはめた張本人な方から最近GCPSO始めたよ~、という連絡をいただいたのがうれしかったです。
Annieの
今週のイチ押し
File No.111
PHANTASY STAR ONLINE
episodeⅢ
C.A.R.D. Revolution
C.A.R.D. Revolution
あのアクションRPGがカードゲームに進化した。・・・のですが、イチ押しにした割にはあんまりはまってないんですよ~。発売から2ヶ月で、まだ 対COM 17勝3敗、対人0勝2敗。勝っても、ランクDとかEとかなので、まだまだですね。でも、やっぱりカードゲームは人とやってなんぼですね。「やなやつ~」とか思いながらやられたり、「ごめんね~」とか思いつつ攻撃したり(←あまり経験なし)。
でも、こういうの(アクションRPGの続編がカードゲーム)って、大事なんじゃないかなあ。やっぱり、同じことやってたらだんだん廃れていっちゃうわけですし、かといって全く新しいゲームを作っても、そっちに移行する人と、そうじゃない人で人の繋がりが分断されてしまいますし。今、普通の冒険をする人が減って、カードゲームやってる人が多くて、ちょっと寂しいこともありますが、その人たちともメールやチャットができるわけですし。さらに、今回のepiIIIとPlus(ちょっと新機能をつけた廉価版)の発売で、DCでPSOやってたけど、その後ずっとFFやってたって方が、けっこうGCに来てるんですよね。何人かそういう方に出会いました。個人的には、2001年8月に初めてDCPSOでオンラインプレイをしたときに、いろいろアイテムをくださった、つまり私をPSOにはめた張本人な方から最近GCPSO始めたよ~、という連絡をいただいたのがうれしかったです。
ま、何はともあれ、PSOシリーズにはこれからも止まることなくいろいろやって欲しいな、と思います。
コメント
コメントを投稿