Annieの歴代一押しNo.141
2005年6月18日の投稿
Annieの 今週のイチ押し
File No.141
劇場版
機動戦士Zガンダム「星を継ぐ者」
まずびっくりしたのは、入り口にできた行列。興行収入が良いらしいということは聞いていたのですが、週末とはいえここまでとは思ってもみませんでした。でもちょっとうれしかったのも確か。満員の映画館で映画を見たのも久しぶり、最前列で映画を見たのも久しぶりでした。
映画の内容自体はいわゆる「総集編」なので、まあそこそこでした。出て来なくても話は通じる、いや、出てこない方が話がすっきりするキャラもたくさんいましたが、まあ20年ぶりのお祭りですからOK。みんなお久しぶり~。新鮮だったのは、ロザミアの声=浅川 悠。けっこう良いじゃないですか。他にもいろいろ声がかわっていたキャストもあったようですが、気になりませんでした。とはいえ、
「まさか、あのZを劇場で見る日が来るとは・・・しかも20年の歳月を経たこの2005年に。」
見えているのは映画の画面だったのですが、なんかずっとその裏側の時代を遠い目で見てしまいました。
そういえば、Zの本放送の頃はピアノの先生のところに行く日が土曜日の夕方で、ほとんど見ることができなかったんだよなあ・・・とか、そういえばあの頃は近所で科学万博をやってて、自転車で通ったよなあ・・・とか、暑い中、毎日毎日毎日毎日、部活もやったよなあ・・・受験勉強の合間に設定資料集を読み、こっそりプラモデルを作り、もっとも記憶力の良い脳と2度と戻らない時間をずいぶんと無駄に使いました。そして、Zガンダム情報を求めてアニメ雑誌を読んでいる自分が
「アニメファン」 だと自覚したのは、この1985年だったよなあ(オタクという言葉が世に出たのはその数年後)。これが 「刻の涙」 というやつで
すか?私も、皆さんを道連れにせねばなりませんね。
小公女セーラ タッチ リメンバー・マイ・ラブ 超獣機神ダンクーガ 炎のアルペンローゼ おねがい!サミアどん メガゾーン23 幻夢戦記レダ エリア88 魔法の妖精ペルシャ 蒼き流星SPTレイズナー 忍者戦士飛影 昭和アホ草子あかぬけ一番 ダーティペア ハイスクール奇面組 電撃戦隊チェンジマン 巨獣特捜ジャスピオン 日航ジャンボ機墜落 阪神優勝 豊田商事 夕焼けニャンニャン
コメント
コメントを投稿