Annieの歴代一押しNo.149
2005年10月16日の投稿
Q1.コンピュータに入っている音楽ファイルの容量
Q2.今聴いている曲
Q3.最後に買ったCD
Q4.よく聴く、または特別に思い入れのある5曲
今回はインストゥルメンタル限定でいってみましょうか
Annieの
今週のイチ押し
File No.149
イカちゃんのホビー日記からバトンがまわってきました。ちょうど最近買ったCDについて書く予定でしたので受け取ります。
Q1.コンピュータに入っている音楽ファイルの容量
25GBくらい。全部WAVファイルなもので・・・。
Q2.今聴いている曲
Q3.最後に買ったCD
ANIMEX1200シリーズ
魔動王グランゾート音楽集
音楽:田中公平
魔動王グランゾート音楽集
音楽:田中公平
グランゾートの登場音楽がカッコよくって、放送された1989年当時ものすごく欲しかったのですが、当時はCD1枚買うのにも、何ヶ月もお金を貯めなければいけない財政状況でした。泣く泣く購入を断念した覚えがあります。そのCDが1200円になって帰ってきました。ありがとうコロンビアレコード様。
Q4.よく聴く、または特別に思い入れのある5曲
今回はインストゥルメンタル限定でいってみましょうか
・地球を護る者 「幻魔大戦」オリジナル・サウンドトラックより
(音楽監督 キース・エマーソン 音楽 青木 望 1983)
(音楽監督 キース・エマーソン 音楽 青木 望 1983)
・スター・フロント 「ガルフォース エターナルストーリー」オリジナル・サウンドトラックより
(音楽 瀬尾 一三 1986 )
(音楽 瀬尾 一三 1986 )
・朝陽の中へ 「機動警察パトレイバー
the Movie」オリジナル・サウンドトラックより
(音楽 川井 憲次 1989 )
(音楽 川井 憲次 1989 )
・ソニック セイバーのテーマ 「爆走兄弟
裂&豪」オリジナル・サウンドトラックより
(音楽 上畑 正和 1996 )
(音楽 上畑 正和 1996 )
・Day dawns 「ファンタシースターオンライン
サウンドトラック エピソード1&2」より
(音楽 小林 秀聡 2000 )
(音楽 小林 秀聡 2000 )
コメント
コメントを投稿