Annieの歴代一押しNo.150
2005年11月6日の投稿
Annieの
今週のイチ押し
File No.150
SANYO デジタルボイスレコーダー
ICR-240M(S)
iPod nano の登場でますます活況を呈する携帯オーディオプレーヤーですが、私が2005年春に買ったのはこれ。まず考えたのは iriver の録音機能付きmp3プレーヤー。イマイチ録音性能がわからないなあなどと思いながら、いろいろ売り場を見て歩くうちにたどり着いたのが、ボイスレコーダー売り場。もとは会議や講演の記録を取るためのものですが、なんと、これは録音形式がmp3。安いボイスレコーダーだと独自の形式で録って聴くだけで、パソコンへの転送なんかができないのですが、これだとmp3でステレオ録音できて、さらにファイル分割・削除なんかもできちゃう。当然、スロー・早送り再生可能。おまけにUSBでパソコンにつないでmp3を転送すれば携帯mp3・wmaプレーヤーに早変わり。さらにUSBメモリとしても使えちゃう。しかも裏にスピーカーがついていて、イヤフォンなしで音楽が聴けちゃう。
ただし、これはメモリがいちばん少ないやつで64MB(増設不可)で\20,000弱のもの。上位モデルだと、メモリが256MBでSDカードで増設可。FMチューナーなんかがついたものもあるようです。
どうだ、参ったかiPod!って、全くの別モノじゃん。とはいえ、mp3ブームの陰で密かに進化を遂げていたボイスレコーダーを紹介してみました。
|
コメント
コメントを投稿