Annieの歴代一押しNo.217

2010年10月10日の投稿
Annieの
今週のイチ押し

File No.217

I・O DATA LAN接続型ハードディスク
HDL2-S2.0
(\26700  2010/08/10)
 外付けハードディスクを箱から出したのって、生まれて初めてだと思い、ちょっと感動。今まで、最初の128MB、230MBの外付けは友だちから譲り受けたお古。
 それから自作PCに走り、生ドライブをプチプチ君の袋から出すこと 10回くらい?
 確か、500MB、1GB、2GB、6.4GB、20GB、30GB、40GB、80GB、160GB、230GB、500GB(現在使用中)ってな感じで容量が増えていって、ついに テラバイト時代に突入です。
 今回、記録の意味もこめて、イチ押し掲載です。

 買ってきたハードディスク、そのままでも使えるのですが、一応フォーマット+RAID1構築、なんてことを始めてしまったので さあたいへん。いつまでたってもアクセスランプが点滅したままです。
 説明を読んでみると、フォーマットは所要16時間。仕事に行っていれば16時間なんてあっという間なのですが、家にいるときの16時間は長かった。いつまでたっても終わりません。結局20時間くらいかかってフォーマット完了。

 現在、メインマシンのバックアップとして稼働中。

コメント

このブログの人気の投稿

Annieの歴代イチ押しNo.362

Annieの歴代一押しNo.001

Annieの歴代一押しNo.004