Annieの歴代一押しNo.214
2010年8月2日の投稿
Annieの
今週のイチ押し
File No.214
FIFAワールドカップ2010
決勝トーナメント1回戦 日本-パラグアイ
FIFAワールドカップ2010
決勝トーナメント1回戦 日本-パラグアイ
なんか、かな~り古い話題になってしまいました。本当はこの試合の直後に書きたかったのですが、1カ月以上たってしまいました。
今回も楽しめました、ワールドカップ。ワールドカップの本戦で勝つのって、本当にたいへんなんだな、と思いました。個人技頼りだけじゃダメ、組織力だけじゃダメ、堅守だけでもダメ、チームがバラバラだと見るも無残に破れ去っていく。どんなにチーム状態がよくても、「勝ちたい!」って気持ちが「負けたくない!」って気持より上じゃない
と、勝てないんですね。そう思った試合がいくつもありました。
そんな中、全く期待していなかった日本も本当によくやりました。
ベスト16という結果もそうですが、「下手くそなんだから泥臭くやろう。」という開き直りと、それを具現化したコンディショニングに拍手を送りたいです。本当によく走りました。
で、今更ながらイチオシにしたのは、このシーン。PKでの敗退が決まった瞬間、誰もPKを外した駒野を責めない。「前を向こうよ。」と励ますこのシーン。スポーツで勝って感動することはいくらでもあるのですが、負けて感動したのは初めてでした。私もこのシーンと長谷部の言葉を聞いて、Jリーグの試合を実に行きたくなりました。
コメント
コメントを投稿