Annieの歴代一押しNo.247
2012年10月28日の投稿
今週のイチ押し
File No.247
File No.247
マクロスFB7 オレノウタヲキケ!
主題歌:娘々FIRE!!~突撃プラネットエクスプロージョン/ヴァージンストーリー
見てきました、マクロス7ブルーレーボックス販促映画。7の総集編とフロンティアの新作分が少々という構成。そう考えるとちょっと割高かな。
「何もかもがみな懐かしい・・・。」という感じです。7の放映って、1994年秋~1年。ちょうど就職浪人時代~今の仕事に就職して新人研修時代。
画面の裏に浮かんだものは、6畳風呂なしの下宿、通っていた銭湯で見た竹中直人の秀吉「ごもっとも!」、レイアースの3等身キャラ、Gガンダム、赤ずきんチャチャ、リューナイト、スラムダンク、魔方陣グルグル・・・、阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件、引越したばかりの後のAnnie`s factory、PC- 386Mに486SLCのせたパソコンの
a:¥>win で起動するWindows3.1(奇しくも鑑賞当日はWindows8の発売日)、ローカルBBSのSYSOPが辞めるとか次に誰がなるとか・・・そして、マクロス7放送終了と同時に始まったEVAとコナン。そして現在へ至る・・・。
音楽的にもずいぶんお世話になりました。サントラもFIRE BOMBERrのCDもずいぶん聴きました。さらに、ちょうどそのころアニカラ黎明期じゃなかったかなあ、ネットのオフで毎月のようにカラオケに行き、みんなFire
Bomber歌っていました。私が歌うとギギルになっちゃうので、歌える人がうらやましかったです。
↑のCDはラストで流れるシェリルとランカのライブシーンが良かったので劇場で買ってしまいました。May`nちゃんもずいぶん成長したものです。マクロスF第一話では「熱気バサラのまねのつもりか・・・。」と思いましたが、今では「シェリルキター!」とまで思えるようになりました。私としては、FIRE BOMBER
の新曲より、シェリルとランカの新曲だってことのほうがうれしかったりします。
コメント
コメントを投稿